- トップ >
- 口腔外科
Surgery 森本歯科医院の口腔外科
口腔外科の診療メニュー
口腔外科では親知らずの抜歯や顎の骨折といった外傷の処置、顎関節症や口内炎の治療など、口腔内外のトラブルに対応します。
親知らず
奥歯のさらに奥に上下左右、計4本生える親知らず。まっすぐ生えて痛みなどが出ない場合は特に処置をする必要はありませんが、傾いて生えている、親知らずによって痛みや炎症が起こる可能性が高いといった場合には、抜歯が必要です。
当院ではまず歯科用CTを用いて患者さんのお口の中の状態を正確に把握。精密診断により、安全な親知らずの抜歯・治療に努めています。
また当院には口腔外科担当のドクターが在籍し、他院では対応できない難症例にも対応しています。
顎関節症
顎関節症とは、顎の関節に偏った圧力がかかることで起こる、口腔周辺のトラブルです。以下のような症状があれば、一度当院までご相談ください。
- 口を思うように開閉できない
- 顎の周りに痛みがある
- 口を大きく開けられない
- 起床時に口を開けるのが辛い
- 顎が外れる、あるいは外れそうになることがある
- 顎の関節からカクカクと音がする
顎関節症は、咬み合わせの乱れや頬杖などの癖、歯ぎしり、ストレスなど、さまざまな原因が重なって起きると考えられています。まずは生活習慣も含めて原因を探り、適切な処置について一緒に考えていきましょう。
顎関節症の治療方法について
顎の状態を精密検査で把握し、顎関節症の症状が出ている場合は咬み合わせの不具合を直す処置を行っていきます。
「スプリント」というマウスピースを就寝時に取り付け、咬み合わせを調整。そのほか、マッサージ療法などを用いて、徐々に症状を緩和させていきます。
外傷
事故による歯のケガなども、当医院にお任せください。他院で断られたという方も、まずは一度ご相談ください。