森本歯科医院について

森本歯科医院には、「成長」できる環境があります

森本歯科医院は「地域に根差した総合歯科医院」を目指し、一般歯科治療からインプラントなどの高度歯科治療、全身麻酔治療、障がい者治療などの幅広い歯科診療に対応している歯医者です。こちらでは、そんな当院の特徴についてご紹介します。

当院ではこんな未来の仲間からのエントリーをお待ちしています!

特徴1:歯科医療従事者として総合的に成長できる

森本歯科では虫歯・歯周病の治療、小児歯科治療、予防・メインテナンス、口腔外科治療、審美歯科治療、矯正歯科治療といった診療メニューから、インプラント治療、全身麻酔治療、障がい者治療といった特別なニーズに対応する治療まで、さまざまな分野の歯科診療を行っています。そのためスタッフとして幅広い治療技術や専門知識を身につけることができ、また多くの症例について臨床経験を得ることができます。

特徴2:充実の設備・最新機器が整っている

すべての患者様に「最善な治療」をご提供するには、ソフト(人)だけでなくハード(設備・機器)の充実も欠かせません。当院では歯科用CT、マイクロスコープ、レーザー治療器、全身麻酔器、咬合測定器、血液検査機器などを完備し、高度治療を実現できる環境を整えています。多くの歯科医院では扱うことができない設備・機器の使用方法を習得したり、それを用いて提案・説明する力をみがいたりすることも可能です。

特徴3:技術力がある仲間とともに働ける

「地域に根差した総合歯科医院」を志す当院には、他の歯科医院で治療を断られてしまった難症例の患者様も多くいらっしゃいます。歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士などの中には難症例に対応した経験が豊富なスタッフもたくさんおり、そうした技術力の高い仲間からさまざまなことを吸収していただける環境も当院の特徴です。「類は友を呼ぶ」と言いますが、互いに互いを高め合うことができる人材がそろっています。

特徴4:学会・勉強会などで知識を深められる

優れた歯科医療従事者になるために重要なのは、「どこの大学(学校)を出たか」ではなく、「卒業してからどれだけ勉強をしたか」であると言われています。医療技術は日々確実に進化し続けており、「一度学んだら終わり」ではよりよい歯科医療のご提供につながりません。当院ではスタッフがさまざまな学会や勉強会、セミナーに積極的に参加できる土壌をつくり、先端技術や知識を習得できるように取り組んでいます。

特徴5:明るく楽しい雰囲気の職場で働ける

3年、5年、10年と働くことを考えるなら、やはり明るく楽しい雰囲気の職場で仕事をしたいと思うものです。当院には同じような志を持った約20名のスタッフが在籍し、壁にぶち当たったときや大きく成長できたときに喜怒哀楽を分かち合うことができます。風通しのいい職場なので、提案があればすぐに実現することも可能です。沖縄や北海道への職員旅行をはじめさまざまなイベントもあり、スタッフみんなで親睦を深めることができます。

森本歯科医院で一緒に働いてみませんか? 採用・求人に関するお問い合わせはこちら 医療法人社団 森本歯科医院 Recruite site

採用・求人に関するお問い合わせ 079-285-0589 スマートフォンでご覧の方はタップすると電話が繋がります

コラム